ワゴンR 専門店 Dセレクション(神奈川県川崎市高津区千年17)ワゴンRの中古車から新車まで取り扱っています。FA、FC、FX、RR-DI、FT Sリミテッド、FX Sリミテッド、RR Sリミテッド、スティングレー X、スティングレー T、スティングレー DI、パレット、セルボ、 MRワゴン、ラパン、アルト、エブリイワゴン、エブリイ、Kei、ジムニー、キャリイ、キャリイ、スプラッシュ、スイフトスポーツ、 スイフト、SX4、エスクード、ソリオ、ジムニーシエラ、ランディ
 
 
〒213-0022 川崎市高津区千年17 地図map
tel : 044-863-3355

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

Topに戻る 当店の在庫車一覧はこちら 様々なメンテ情報や、当店の最新情報をお届けしています。 アクセスマップはこちらをご覧ください。 お問い合わせはこちらからどうぞ

ハスラー試乗2

ハスラーの試乗記
(ほぼ私が乗った感想ですが(汗))
第二弾行きます。
季節ハズレではありますが、
新車のハスラーで行ってました(笑)



前日、向かっている時の写真がこちら


3月に雪国でも珍しく強烈な吹雪
山形道へ入りますます悪化。
4WDターボ&トラクションコントロールのおかげで、
おっ、滑ったか?と思う場面も車体は安定してるぅ。
この日用意したピレリのスタットレスタイヤも
ナカナカのグリップ&静かさを発揮(^^)v
だから怖いものなし、
と、雪道を楽にクルーズしてたが、
吹雪のスゴさからワイパーが凍結。

まさかとは思ってたが、こんなにすごいとは。
全く機能しなくなり、前が見えない…
危険を感じ、パーキングへ避難。
ワイパーの氷を取り除きしばし休憩。

雪は降り続く一方なので、強引に前へ…
なんとか目的地近くのインターまで
たどり着くことができたが、
本当に危険を感じた瞬間がこれ

まあ、凍る凍る。Fガラスが立ち気味なので、
フロントガラスをデフロスターで暖めても
ワイパーが凍る。

走行中車の受ける風の流れが悪く、
ワイパーで掃いた雪が飛んでいかない。
ワゴンRでは体験できない出来事でした。

本当に危険なので、安全のため、雪国の方は
冬用ワイパー着用必須でお願いします。
スキーやスノーボードにハスラーで行かれる方も
車内に忍ばせて置いてください。
新車で怖い目にあった私が言うので
間違いありませんから(笑)
それと、寒冷地用のウオッシャー(-35℃用)
も忘れず補充してください。
ハスラーに限らず、軽自動車全般に言えますが、
ウォッシャータンクは容量が2L位でFタイヤの上の
インナーフェンダー内にあることがほとんどなので、
補充しないとタンク内の液体が凍ります。
そして頻繁にウォッシャーを使うので、不足します。
スペアは持っていて安心です。
シーズン中はコンビニにもウォッシャーは売ってますが、
カー用品店の1,5倍の金額です(笑)

この写真達を見て涼んでもらえれば嬉しいです(笑)

つづく
更新の励みになります。応援よろしくお願いします。
↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓ ↓ポチッと↓連打で、ヨロシクっす <(_ _)>
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。 ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。 ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。 ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。 ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
テーマ:軽自動車 - ジャンル:車・バイク
2014/07/08(火) 19:30:02 | ハスラー | このページのトップへ

Top | Stock List | Blog | Company Profile | Privacy Policy | Contact Us
Dセレクション