【2023年4月20日より価格改定します】
リピーター様多数!!!
エアコンが少しでも涼しくないと感じたら・・・
最新機器を施工して頂き、効果を体感!
涼しく快適なマイカーライフを送りましょう!
【全自動カーエアコンサービスステーション!】
施工ご希望の方は必ずお電話にてご予約ください。
【完全予約制】044-863-3355

あの有名工具メーカーであるスナップオン社で提供している信頼性の高い機器になります。
これを使ってのサービスはお車のエアコンサイクルの清掃とエアコンガスを適正量に保つ事で、
新車以上に本来の機能が最大限に引き出せる為、エアコンの効き目を向上させるというモノです。
なぜ、新車以上か?と申しますと、
従来のエアコンガスの補充の仕方はゲージで圧力を管理して、
適正範囲内のエアコンガス量を把握するというモノでした。
新車充填時のエアコンガス量も圧力管理なので、基準値に満たしていれば、
効き目は確保されると判断し、正確なガス充填量を把握することはありませんでした。
もちろん効き目は十分に保たれているのですが、充填量が正確ではないので、
本来のエアコンの性能を発揮できませんよね。
こちらの機器は一度車のエアコンサイクル内に入っているガスの充填量を抜き出しながら把握、
エアコンガス及びサイクル内をクリーニングし、
再度規定ガス量を正確に充填するのを全自動で行う優秀な機器です!

こちらの機器で施工する一番のメリットは本来のエアコンの効き目になる!という事!
ハッキリ言ってエアコンがすごく冷たくなります!
① 車両に機器を接続し、車両ごとに定められてガス充填量をセットし、スタートボタンを押すだけなので、
ガス量の不足分も数値管理が可能で、作業員によってはバラつきのある
【ガス充填量が正確に充填される】
よって、ガソリンスタンド等でおススメされるエアコンガスの補充などは
【一切不要】
② エアコンサイクル及びエアコンガスを同時に清掃するので、
サイクル内はチリやゴミ・水分などの不純物が除去され、
さらにエアコンガスは【99.9%の純度】
(新品のクーラーガスが純度99.7%)になります。
③ 充填する際に真空状態にてガス漏れチェックをするので、
万一不具合があれば修理の必要の有無を判断できるので、
ガス漏れ修理をすれば【余分なガスチャージは不要】
気になる施工料金ですが、軽自動車・普通車(外車を除く)は
¥15,000-(税抜)からとさせて頂きます。
なお、ガスが不足していた場合は1缶200g当たり¥1,500(税抜)のご負担をお願いいたします。
200g単位になりますので、300g追加の場合は2本、500g追加の場合は3本分の価格となります。
※車種によっては追加作業が必要となり、料金が加算されますので予めお問合せください。
※輸入車(外車)はガスの種類やガスの注入量が不明の場合が多く、
基本的には受付しておりません、ご了承下さい。
朗報!【新エアコンガス「R1234yf(HFO-1234yf)」】は対応機材導入済!
新型ハスラーや新型ソリオなども対応いたします。
yf1234ガスの施工料金とガス代金については別料金です!
別途お問合せ下さい。
また、お客様のお車の使用ガスが該当しているかどうかを確認してからご予約ください。
ボンネットを開けていただきフード裏かラジエターファン付近にガスの種類と充填量が記載された車がほとんどです。
事故修復車両には無い場合があります。その際には必ずお問合せ下さい。
yf1234ガスは非常に取扱がシビアです。ガス代金も高額になりますので、
必ずお問い合わせいただいてからの作業予約をお勧めします。

エアコンサイクルオイルを充填すれば、エアコンコンプレッサーの作動による機械損失が軽減され、
エアコンをONの状態でも加速が良くなったり、燃費が向上したりします。
エアコンを最大限に使うために併せてエアコンサイクルオイル充填をおススメします!
WAKO'S(ワコーズ) パワーエアコン プラス ¥4,500ー(税抜)

施工時間は車種にもよりますが、
軽自動車~コンパクトカーですと60分前後
セダン~ミニバン・1BOXタイプで80分前後
の所要時間となります。
この夏も猛暑となりますので、是非、皆様のお車も施工いただき、
本来のカーエアコンの効き目を体感してくださいね。
ご利用、心よりお待ちしております。
リピーター様多数!!!
エアコンが少しでも涼しくないと感じたら・・・
最新機器を施工して頂き、効果を体感!
涼しく快適なマイカーライフを送りましょう!
【全自動カーエアコンサービスステーション!】
施工ご希望の方は必ずお電話にてご予約ください。
【完全予約制】044-863-3355

あの有名工具メーカーであるスナップオン社で提供している信頼性の高い機器になります。
これを使ってのサービスはお車のエアコンサイクルの清掃とエアコンガスを適正量に保つ事で、
新車以上に本来の機能が最大限に引き出せる為、エアコンの効き目を向上させるというモノです。
なぜ、新車以上か?と申しますと、
従来のエアコンガスの補充の仕方はゲージで圧力を管理して、
適正範囲内のエアコンガス量を把握するというモノでした。
新車充填時のエアコンガス量も圧力管理なので、基準値に満たしていれば、
効き目は確保されると判断し、正確なガス充填量を把握することはありませんでした。
もちろん効き目は十分に保たれているのですが、充填量が正確ではないので、
本来のエアコンの性能を発揮できませんよね。
こちらの機器は一度車のエアコンサイクル内に入っているガスの充填量を抜き出しながら把握、
エアコンガス及びサイクル内をクリーニングし、
再度規定ガス量を正確に充填するのを全自動で行う優秀な機器です!

こちらの機器で施工する一番のメリットは本来のエアコンの効き目になる!という事!
ハッキリ言ってエアコンがすごく冷たくなります!
① 車両に機器を接続し、車両ごとに定められてガス充填量をセットし、スタートボタンを押すだけなので、
ガス量の不足分も数値管理が可能で、作業員によってはバラつきのある
【ガス充填量が正確に充填される】
よって、ガソリンスタンド等でおススメされるエアコンガスの補充などは
【一切不要】
② エアコンサイクル及びエアコンガスを同時に清掃するので、
サイクル内はチリやゴミ・水分などの不純物が除去され、
さらにエアコンガスは【99.9%の純度】
(新品のクーラーガスが純度99.7%)になります。
③ 充填する際に真空状態にてガス漏れチェックをするので、
万一不具合があれば修理の必要の有無を判断できるので、
ガス漏れ修理をすれば【余分なガスチャージは不要】
気になる施工料金ですが、軽自動車・普通車(外車を除く)は
¥15,000-(税抜)からとさせて頂きます。
なお、ガスが不足していた場合は1缶200g当たり¥1,500(税抜)のご負担をお願いいたします。
200g単位になりますので、300g追加の場合は2本、500g追加の場合は3本分の価格となります。
※車種によっては追加作業が必要となり、料金が加算されますので予めお問合せください。
※輸入車(外車)はガスの種類やガスの注入量が不明の場合が多く、
基本的には受付しておりません、ご了承下さい。
朗報!【新エアコンガス「R1234yf(HFO-1234yf)」】は対応機材導入済!
新型ハスラーや新型ソリオなども対応いたします。
yf1234ガスの施工料金とガス代金については別料金です!
別途お問合せ下さい。
また、お客様のお車の使用ガスが該当しているかどうかを確認してからご予約ください。
ボンネットを開けていただきフード裏かラジエターファン付近にガスの種類と充填量が記載された車がほとんどです。
事故修復車両には無い場合があります。その際には必ずお問合せ下さい。
yf1234ガスは非常に取扱がシビアです。ガス代金も高額になりますので、
必ずお問い合わせいただいてからの作業予約をお勧めします。

エアコンサイクルオイルを充填すれば、エアコンコンプレッサーの作動による機械損失が軽減され、
エアコンをONの状態でも加速が良くなったり、燃費が向上したりします。
エアコンを最大限に使うために併せてエアコンサイクルオイル充填をおススメします!
WAKO'S(ワコーズ) パワーエアコン プラス ¥4,500ー(税抜)

施工時間は車種にもよりますが、
軽自動車~コンパクトカーですと60分前後
セダン~ミニバン・1BOXタイプで80分前後
の所要時間となります。
この夏も猛暑となりますので、是非、皆様のお車も施工いただき、
本来のカーエアコンの効き目を体感してくださいね。
ご利用、心よりお待ちしております。